コーポレートスタッフ職 ◆実務未経験者歓迎
コーポレートスタッフ職株式会社 J-TAPアドバイザリー東京都千代田区神田佐久間町2-7第6東ビル 305
求人の特徴
未経験歓迎
駅から5分以内
土日祝休み
交通費支給
無資格OK
服装自由
資格優遇
昇給・昇格あり
賞与あり
資格取得支援制度
正社員
週休2日
業務内容
子育てや家庭との両立も応援。
柔軟に働ける職場です。
柔軟に働ける職場です。
原則残業はありません。
自分や家族との時間も大切にできます。
自分や家族との時間も大切にできます。
これまでの経験を
ぜひ当社で活かしませんか?
ぜひ当社で活かしませんか?
◇J-TAP Groupについて
私たちは、中小企業向けに、経営、財務、会計・税務、法務分野のプロフェッショナルサービスを提供するコンサルティングファームです。〔1〕ワンストップ型の事業承継・M&A・事業再生支援〔2〕CFO型の税務顧問サービス〔3〕その他の経営、財務、会計税務、法務分野のサービスを主たるサービスとしています。
◇募集の背景
現在、組織拡大を目指しコアメンバー固めも含めて組織の土台を作っている状況にあり、当社の「楽しく仕事をしよう!」という考え方に共感していただける、成長意欲が高く、素直な方をコアメンバーとして大募集しています。
◇理念
「全社員に対して自己実現できる場所を」-この理念を掲げ、当社は「社員が楽しめる職場づくり」に最も力を入れて取り組んでいます。ここでの「楽しさ」は、「楽する」という意味の「楽しさ」ではなく、「愚直に取り組んだその先にある成長という意味の楽しさ」という意味です。また、社員がその「楽しさ」を感じ、成長することこそが、お客様への品質の高いサービスの提供、ひいてはお客様の成長・成功につながると考えています。つまり「社員ファースト」の結果が、「クライアントファースト」と考えます。
【主な仕事内容】
・マーケティング、営業、採用、人事、経理、法務、総務全般
・フロント業務(経営・財務、税務コンサルタント)のサポート業務
◎具体的には…
■現在成長中の会社なので、マーケティング、営業、採用、人事、経理、法務、IT、総務等コーポレート業務全般に関与してもらいます。具体的には、経営陣の指示などに基づき、各分野における調査、関係者とのやり取り、資料作成等を行ってもらいます。経験者というよりは、新しいことに積極的に取り組む姿勢を重視いたします。
■フロント業務のサポート業務は、コンサルタント職の指示などに基づいたワード・エクセル・パワーポイントでの資料作成等を行っていただきます。
◎サービスの特徴―ワンストップサービス―
当社では、会計士及び税理士の他、投資銀行出身者、事業再生コンサル出身者、弁護士、戦略系コンサル出身者などのメンバーを揃えており、ワンストップでサービス提供できる点が最大の特徴です。また、スポットのCFOを置くことをイメージした会計税務顧問サービスに力を入れており、一般的なサービスに加えて、〔1〕経営の見える化(管理体制の構築支援)〔2〕金融機関対応、資本政策等の財務助言〔3〕会計基準対応及び海外対応、をお客様のニーズに応じて提供します。
◎サービスの特徴―ハンズオン型の支援―
「お客様に寄り添ったサービスを提供したい」という想いから、当社ではハンズオン型の支援を志向しています。
税務顧問サービスでは、会計税務+αの価値提供を目指しますし、事業再生支援業務では、事業・財務税務のデュー・ディリジェンス及び事業計画の策定支援に加えて、経営陣の意識改革や組織の一体感の醸成を目指した事業計画実行支援業務に一番力を入れています。さらに、当社では、コンサルティングサービスに加えて、自己資金投資を実行することで、お客様の事業にコミットする場合もあります。
【おすすめポイント】
★今までのご経験を活かして付加価値の高い業務に従事しつつ、ご自身の時間をきちんと確保して、趣味、子育てとのワークライフバランスを実現されたい方に向いています。
★当社では、就業時間(時短勤務)や始業時間を本人希望により変更できます。
★例えば、お子様がいらっしゃる場合、お子様の体調、学校行事、送迎時間に合わせて緊急の休暇や時間変更にも柔軟に対応可能です。
★週次でタスク管理を行っているため、残業は原則ありません。
★子育てが落ち着いたら、経営・財務・税務コンサルタント職に転籍していただく、時短正社員から正社員への転換等のキャリアパスもご用意しております。
私たちは、中小企業向けに、経営、財務、会計・税務、法務分野のプロフェッショナルサービスを提供するコンサルティングファームです。〔1〕ワンストップ型の事業承継・M&A・事業再生支援〔2〕CFO型の税務顧問サービス〔3〕その他の経営、財務、会計税務、法務分野のサービスを主たるサービスとしています。
◇募集の背景
現在、組織拡大を目指しコアメンバー固めも含めて組織の土台を作っている状況にあり、当社の「楽しく仕事をしよう!」という考え方に共感していただける、成長意欲が高く、素直な方をコアメンバーとして大募集しています。
◇理念
「全社員に対して自己実現できる場所を」-この理念を掲げ、当社は「社員が楽しめる職場づくり」に最も力を入れて取り組んでいます。ここでの「楽しさ」は、「楽する」という意味の「楽しさ」ではなく、「愚直に取り組んだその先にある成長という意味の楽しさ」という意味です。また、社員がその「楽しさ」を感じ、成長することこそが、お客様への品質の高いサービスの提供、ひいてはお客様の成長・成功につながると考えています。つまり「社員ファースト」の結果が、「クライアントファースト」と考えます。
【主な仕事内容】
・マーケティング、営業、採用、人事、経理、法務、総務全般
・フロント業務(経営・財務、税務コンサルタント)のサポート業務
◎具体的には…
■現在成長中の会社なので、マーケティング、営業、採用、人事、経理、法務、IT、総務等コーポレート業務全般に関与してもらいます。具体的には、経営陣の指示などに基づき、各分野における調査、関係者とのやり取り、資料作成等を行ってもらいます。経験者というよりは、新しいことに積極的に取り組む姿勢を重視いたします。
■フロント業務のサポート業務は、コンサルタント職の指示などに基づいたワード・エクセル・パワーポイントでの資料作成等を行っていただきます。
◎サービスの特徴―ワンストップサービス―
当社では、会計士及び税理士の他、投資銀行出身者、事業再生コンサル出身者、弁護士、戦略系コンサル出身者などのメンバーを揃えており、ワンストップでサービス提供できる点が最大の特徴です。また、スポットのCFOを置くことをイメージした会計税務顧問サービスに力を入れており、一般的なサービスに加えて、〔1〕経営の見える化(管理体制の構築支援)〔2〕金融機関対応、資本政策等の財務助言〔3〕会計基準対応及び海外対応、をお客様のニーズに応じて提供します。
◎サービスの特徴―ハンズオン型の支援―
「お客様に寄り添ったサービスを提供したい」という想いから、当社ではハンズオン型の支援を志向しています。
税務顧問サービスでは、会計税務+αの価値提供を目指しますし、事業再生支援業務では、事業・財務税務のデュー・ディリジェンス及び事業計画の策定支援に加えて、経営陣の意識改革や組織の一体感の醸成を目指した事業計画実行支援業務に一番力を入れています。さらに、当社では、コンサルティングサービスに加えて、自己資金投資を実行することで、お客様の事業にコミットする場合もあります。
【おすすめポイント】
★今までのご経験を活かして付加価値の高い業務に従事しつつ、ご自身の時間をきちんと確保して、趣味、子育てとのワークライフバランスを実現されたい方に向いています。
★当社では、就業時間(時短勤務)や始業時間を本人希望により変更できます。
★例えば、お子様がいらっしゃる場合、お子様の体調、学校行事、送迎時間に合わせて緊急の休暇や時間変更にも柔軟に対応可能です。
★週次でタスク管理を行っているため、残業は原則ありません。
★子育てが落ち着いたら、経営・財務・税務コンサルタント職に転籍していただく、時短正社員から正社員への転換等のキャリアパスもご用意しております。
応募資格
秋葉原駅より徒歩すぐのオフィス。
経営陣とも垣根のない職場環境。
経営陣とも垣根のない職場環境。
多彩な前職経験を持った社員が
多数活躍中です。
多数活躍中です。
「全社員に対して自己実現できる場所を」
社員ファーストを実践しています。
社員ファーストを実践しています。
【下記、いずれか必須】
■公認会計士(全科目合格者も含む)・USCPA・税理士・社会保険労務士・弁護士・司法書士・行政書士などの有資格者
■大手金融機関、大手上場企業、大手プロフェッショナルファームにおいて、総合職もしくは秘書職のご経験がある方
【選考プロセス】
〔1〕書類選考
〔2〕代表者面接
〔3〕コーポレート社員面接
〔4〕フロントチーム責任者・社員面接(税務and経営・財務)
〔5〕条件提示等最終面接
※〔3〕~〔5〕にて必要に応じて面接後に会食に行くことを想定しています
※入社後のギャップをお互いに埋めるために、社内のキーパーソンにはなるべく全員に会ってもらうようにしています
※選考プロセスは状況に応じて変更可能なので、必要な場合には何なりとお申し付けください
【面接内容】
〔2〕の面接は、1時間半~2時間程度を想定しています。内容は次の通りです。
・弊社及び職務内容の案内
・履歴書、職務経歴書に基づくスキル、マインドセットの確認
・質問による税務スキルの確認(税務業務希望する場合)
■公認会計士(全科目合格者も含む)・USCPA・税理士・社会保険労務士・弁護士・司法書士・行政書士などの有資格者
■大手金融機関、大手上場企業、大手プロフェッショナルファームにおいて、総合職もしくは秘書職のご経験がある方
【選考プロセス】
〔1〕書類選考
〔2〕代表者面接
〔3〕コーポレート社員面接
〔4〕フロントチーム責任者・社員面接(税務and経営・財務)
〔5〕条件提示等最終面接
※〔3〕~〔5〕にて必要に応じて面接後に会食に行くことを想定しています
※入社後のギャップをお互いに埋めるために、社内のキーパーソンにはなるべく全員に会ってもらうようにしています
※選考プロセスは状況に応じて変更可能なので、必要な場合には何なりとお申し付けください
【面接内容】
〔2〕の面接は、1時間半~2時間程度を想定しています。内容は次の通りです。
・弊社及び職務内容の案内
・履歴書、職務経歴書に基づくスキル、マインドセットの確認
・質問による税務スキルの確認(税務業務希望する場合)
求める人物像
退職金制度や年1回の健康診断補助など
福利厚生も充実しています。
福利厚生も充実しています。
経営陣と社員、そして社員同士の
コミュニケーションを大切にしています。
コミュニケーションを大切にしています。
仕事が「楽しい」と思えるまで
全力でバックアップします!
全力でバックアップします!
【下記、すべてに該当する方】
■謙虚さと素直さがある方(コミュニケーションと協力)
■コミュニケーション能力が高く人と信頼関係を構築できる方(コミュニケーションと協力)
■悪いことも含めあらゆる事象を自己成長機会だと捉えることができる(主体性)
■成長意欲が高い(プロフェッショナリズム)
■謙虚さと素直さがある方(コミュニケーションと協力)
■コミュニケーション能力が高く人と信頼関係を構築できる方(コミュニケーションと協力)
■悪いことも含めあらゆる事象を自己成長機会だと捉えることができる(主体性)
■成長意欲が高い(プロフェッショナリズム)
募集要項
職種 | コーポレートスタッフ職 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 6ヵ月(条件変動なし) |
就業時間 | 9時30分~18時30分(本人の希望により始業・就業時間(時短)の変更も可) |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 残業代支給 |
賃金 | 年収300万円~600万円 + 業績賞与 ※前職年収、経験を考慮のうえ決定します |
賞与 | 年2回(6月、12月)の会社及び個人の業績に応じた業績連動賞与 |
待遇 | その他福利厚生 ■リファーラル採用制度(賞与にて還元) ■月1回の勉強会など社内イベント ■月1回の会社負担の飲み会 ■社内独立制度 ■ドリンクバー、冷蔵庫・電子レンジ完備 ■産休制度 ■年1回の健康診断補助 ■書籍購入補助、研修参加費補助(必要に応じて) ■資格登録費、資格維持費補助(必要に応じて) |
休日 | 完全週休二日制(土、日、祝日) |
育児休業取得実績 | あり(2019年1名取得) |
必要な経験等 | 【下記、いずれか必須】 ■公認会計士(全科目合格者も含む)・USCPA・税理士・社会保険労務士・弁護士・司法書士・行政書士などの有資格者 ■大手金融機関、大手上場企業、大手プロフェッショナルファームにおいて、総合職もしくは秘書職のご経験がある方 |
必要な免許・資格 | なし |
就業場所 | 東京都千代田区神田佐久間町2-7第6東ビル 305 |
沿線・最寄駅 | 東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅より徒歩1分、JR「秋葉原」駅より徒歩2分、都営地下鉄「岩本町」駅より徒歩3分 |
転勤 | なし |
従業員数 | 17名 |
加入保険等 | 各種社会保険完備 |
通勤手当 | 交通費全額支給 |
採用人数 | 1名 |
選考方法 | ■選考プロセス〔1〕書類選考〔2〕代表者面接(税務希望者は税務責任者同席)〔3〕興味のあるチーム責任者・社員面接(税務or 経営・財務)〔4〕もう一方のチーム責任者・社員面接(税務or経営・財務)〔5〕条件提示等最終面接 |
選考結果通知 | 面接日から1週間程度 |
応募書類等 | 履歴書、職務経歴書 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
代表者名 | 片寄 学 |
所在地 | 東京都千代田区神田佐久間町2-7第6東ビル305 |
事業内容 | ■ワンストップ型の事業承継・M&A・事業再生 ■CFO型の税務顧問サービス ■その他経営・財務・会計・税務・法務サービス |
設立年月 | 2013年9月 |
電話番号 | 03-5809-2545 |